お客さまの声
mattocoのお客さまアンケートにて、多くのご回答をいただきました!
(2021年8月実施アンケート結果より)

mattocoで口座を開いた理由
初心者にもわかりやすい、意外と簡単
mattocoを始めて1年強になりますが、非常にわかりやすく、初心者でも安心して始められると思います。(20代・男性)
とにかくシンプルで、見やすく、余計な情報もなく、初心者の人には特にどの商品にするか迷わずに済むと思う。(50代・女性)
全くの初心者でしたが、やってみたら意外と手続きが簡単だった。少額からの投資が可能なので気軽にできた。投信をいつかやってみたいと思っていたもののリスクや面倒な手続きで躊躇していたが意外と簡単に実現できた。(50代・女性)
eMAXIS Slimシリーズに投資したかったから
信託報酬の低さや積立の柔軟性が素晴らしい。とにかくeMAXIS Slimの商品性が良い。(50代・男性)
実際にeMAXIS Slimの運用成果と手数料という面では金融リテラシーの低い方でも好感を持っていただけるものと感じているので、実際に知人に聞かれた際は、mattocoを紹介している。(20代・男性)
eMAXIS Slimシリーズ全部取り扱っているので、金融機関によって取り扱わない時でも買うことができる。(40代・男性)
安心感、信頼感
三菱UFJ国際投信の歴史と信頼感、サイトの分かりやすさと的確な情報、コールセンターの丁寧なサポートの3つです。(60代・男性)
三菱UFJフィナンシャルグループということで安心して利用しています。(40代・女性)
投資信託を始めるにあたって様々なメーカーからいろいろな商品が出ていて、どれを選べばいいのかよくわかりません。しかしマットコは大手金融グループが運営しているわかりやすい投資信託取引サービスなのでとりあえず始めてみたいならここからという感じでお薦めすることができると思います。そこから自分で勉強していろいろと自分の好みに合った会社から投資信託を選ぶという方向にしていけばいいと思います。(30代・男性)
※お客さまからいただいた声の原文ではなく、三菱UFJ国際投信がその趣旨を踏まえて記載・要約した内容を掲載しています。
※本アンケート結果は、mattocoに口座開設をしていただいた⽅の⼀部の個⼈のご意⾒・お考えであり、必ずしも弊社の考えではないことにご留意ください。また、将来の運⽤成果を保証するものではありません。投資に関する決定はお客さまご⾃⾝のご判断と責任のもとに⾏っていただきますようお願いいたします。
mattoco口座開設に関するアンケート
調査期間:2021年8月5日~2021年8月26日
回答者数:650名
調査対象者:mattocoの口座顧客
調査方法:インターネットによる回答