ご注意事項
mattocoチョイスとは
-
mattocoチョイス(以下、本ツールといいます。)は、目的実現のためのプラン策定の参考のために、以下の流れでプラン例(シミュレーションで使用した前提条件)とシミュレーションを提示する機能です。
-
お客さまは、目的を選択した後、①「目標金額」、②「つみたて期間」を入力します。
《各項目の上限、下限、最低単位等》
目標金額 30~5,000万円(1万円単位) つみたて期間 5~40年(1年単位) -
入力された①、②に基づき、mattocoで取扱うインデックス・ファンド*1の過去の運用実績等*2を用いて、③「目標達成に必要な月々のつみたて金額」の幅のシミュレーションが算出されます。なお、「目標達成に必要な月々のつみたて金額」の上限値は、運用を全く行わないケースを想定して計算*3しています。
※「目標金額」に対して、入力した「つみたて期間」が短すぎる場合、シミュレーション結果を得られないケースがあります。この場合、「目標金額」を引き下げる、あるいは「つみたて期間」を長くするなどの対応をお願いいたします。
-
お客さまは、③で試算された「目標達成に必要な月々のつみたて金額」の範囲の中から、お好みの「月々のつみたて金額(1千円単位~、金額の大きさに合わせて最低単位は変更)」をスライダーを変更して選択した後、ファンドの過去の運用実績等を使った1)②および3)③で選択した条件で投資した場合のシミュレーションを行うことが出来ます。
※希望の「月々のつみたて金額」が表示されない場合は、1)に戻って入力する条件を変更して試算してみてください。
-
過去の運用実績等を用いた試算として、入力された①、②、③を満たす可能性が相応にあったファンド、および各ファンドの「つみたて期間」終了時点における投資成果(残高ベース、税金等控除前)の幅が提示されます。
※各ファンドの内容については、各ファンド詳細画面や交付目論見書の内容をご確認ください。
-
ファンドは以下の通りであり、将来変更される可能性があります(2021年4月1日時点)。
eMAXIS Slimシリーズ:計13本( eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)、 eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)、 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)、 eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)、 eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)、 eMAXIS Slim 先進国株式インデックス、 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、 eMAXIS Slim 新興国株式インデックス、 eMAXIS Slim 国内債券インデックス、 eMAXIS Slim 先進国債券インデックス、 eMAXIS Slim 国内リートインデックス、 eMAXIS Slim 先進国リートインデックス、 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型))
eMAXIS 最適化バランスシリーズ:計5本( eMAXIS 最適化バランス(マイゴールキーパー)、 eMAXIS 最適化バランス(マイディフェンダー)、 eMAXIS 最適化バランス(マイミッドフィルダー)、 eMAXIS 最適化バランス(マイフォワード)、 eMAXIS 最適化バランス(マイストライカー)) - 分配金再投資換算基準価額(税引前)の数値(データのない期間においては、各ファンドが参照している指数(直近の信託報酬を控除したもの)を使用)をもとに算出したリスク・リターン、または株式指数の益利回り、債券の終利、REITの配当利回り等も参照した上で、各ファンドの長期的なリスク・リターンとして当社が定めたもの。(ただし、リスク・リターン特性は正規分布するということを前提に統計処理を行っています。)
- 「目標達成に必要な月々のつみたて金額」の上限値=「目標金額」÷「つみたて期間」の月数
-
お客さまは、目的を選択した後、①「目標金額」、②「つみたて期間」を入力します。
本ツールご利用にあたっての留意事項
- 本ツールは、三菱UFJ国際投信ダイレクト(愛称:mattoco)で取り扱うインデックス・ファンドの過去の運用実績等をもとに算出したリスク・リターンに基づいて行うシミュレーションであり、将来の成果をお約束するものではありません。
- 本ツールでは、税金・手数料・信託財産留保額等を考慮しておりません。
- NISA口座で投資する場合、NISA余裕額等の制約により本ツールで示された金額でのつみたて申込みができない場合があります。また、つみたてNISAの対象でない場合もございますので、ご留意ください。
- mattocoチョイスは一般的な情報提供のみを目的としたものであり、個別の投資助言または証券の売買、保有、または投資戦略の採用に関する推奨や勧誘を行うものではありません。また法律上、税務上の助言を構成するものではありません。
- mattocoチョイスで選べる目的は、プラン例(シミュレーションで使用した前提条件)やシミュレーションの提示において目的に適った運用商品の選択、月々のつみたて金額やつみたて期間の設定に加味されるものではありません。
- mattocoチョイスで提示したシミュレーション結果は、お客さまのための参考となる情報の提供を目的として、一定の仮定や前提条件のもと過去の運用実績等を用いて試算したものを提示したものです。このため、将来の成果を予想などするものではなく、また、シミュレーション通りの投資成果となることを保証等するものでもありません。
- シミュレーションは一定の仮定や前提条件をおいて試算していますが、金融、経済、市場その他の状況は変動し、仮定や前提条件通りとならないことから、実際にはシミュレーション通りの結果とならないことにご留意ください。また、仮定や前提条件が異なれば、その結果も異なります。
- 投資信託による投資は元本や利益を保証するものではなく、投資信託の組入資産の価格や為替の変動によって基準価額が変動して投資元本を割り込み、損失が生じることがあります。また、投資信託への投資により発生した損益は、すべてお客さまに帰属します。
- 投資に関する最終決定はお客さまご自身の判断でお願いします。また、投資対象や取引の仕組み、費用やリスク等については目論見書をご覧いただき十分ご理解の上、お客さまご自身の判断と責任において、お取引いただきますようお願いします。mattocoチョイスで提示する内容に起因する損害につきまして、三菱UFJ国際投信は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
- mattocoチョイスで提供する情報は信頼できると判断した情報源からの情報に基づいておりますが、正確性、完全性を保証するものではありません。また、今後予告なしに変更されることがあります。
- mattocoチョイスでのシミュレーションにあたっては前提条件や仮定を置いておりますが、かかる前提条件や仮定と事実との整合性またはこれらの正確性について保証いたしません。また、その義務も負っておりません。
- mattocoチョイスでのシミュレーションは、過去の日付における金融、経済、市場その他の状況を前提としており、かつ、基準時点において入手している情報に依拠しております。基準日以降に発生あるいは発見された新たな事情を含むこれらの状況の変化により、mattocoチョイスでのシミュレーション結果が影響を受けることがありますが、三菱UFJ国際投信はその内容を更新、改訂ないし補足する義務を負いません。
- 一般に投資の世界では、リターンが大きい(小さい)資産はリスクも大きい(小さい)傾向にありますので、シミュレーション結果がより良いものは値下がりや元本割れなどのリスクをより大きく負っている傾向がありますので、ご留意ください。