mattoco(マットコ)は、
三菱UFJフィナンシャルグループにおける
資産運用の中核会社である
三菱UFJ国際投信が提供する
個人向け投資信託取引サービス。
「お客さまの夢の実現を応援したい」
という想いから誕生しました。
三菱UFJ国際投信ダイレクト
“mattoco(マットコ)”を
オススメする理由
-
すべての商品(投資信託)の購入時に、
手数料はかかりません。※ 投資信託のリスクと費用については、こちらをご覧ください。
-
業界最低水準*の運用コストを目指し続ける、
あのeMAXIS Slim(イーマクシス スリム)も
ラインナップ!自信をもってオススメする
商品ラインナップ*対象範囲:公募投資信託(ETFおよび企業型確定拠出年金のみで取扱いのファンドを除く)をFundmarkの分類を参考に三菱UFJ国際投信が公開情報をもとに集計。他社類似ファンドの信託報酬率が当ファンドを下回る場合、当ファンドの信託報酬率を引き下げ、業界最低水準にすることを目指しますが、これを実現することを保証するものではありません。また、業界最低水準ではない期間が存在する旨、ご留意ください。
-
経験豊富な三菱UFJ国際投信のプロ集団が、
商品の運用を含むサービス提供を担当します。
他にも見逃せないポイントが!
-
少額からでも
スタートできる!最低金額5,000円から手軽に
はじめられます。 -
スマホひとつで
簡単手続き!口座開設申し込みや
投資信託の購入などを
スマホで行えます。 -
投資成果の
確認も簡単!目標の達成率などを
簡単に把握できます。
よくあるご質問
-
口座開設には何が必要ですか?
ご本人を確認するため、以下①②のいずれかが必要となります。
①運転免許証+個人番号通知カード 計2点
②マイナンバーカード(個人番号カード) 1点 -
口座開設の費用や口座管理費用は
かかりますか?口座開設にかかる費用はありません。
また、口座管理にかかる費用もありません。 -
口座開設にはどのくらい時間が
かかりますか?お申込みいただいてから、最短2営業日※で取引口座が開けます。
※口座開設の審査には1週間程度かかる場合があります。
mattoco(マットコ)をシェアする
投資をご検討いただくにあたって
- ・投資は収益期待がある一方で、値下がり・元本割れの可能性もあり、その損益はすべてお客さまに帰属します。したがって、お客さまの状況等によっては、資金使途に照らして必ずしも投資が適した選択肢となるわけではない点にご留意ください。
-
・投資はお客さま自身の判断と責任で行っていただく必要があり、投資知識や投資対象商品への理解に不安がある場合は投資をお控えください。
また、投資の判断の基礎となる投資方針については、一般的に、資金使途や投資期間、経済状況やリスク許容度等を総合的に勘案した上で、適宜見直しを行うことが望ましいとされています。
留意事項
- ・mattoco(マットコ)とは、三菱UFJ国際投信(以下、当社)が提供する、[1]「三菱UFJ国際投信ダイレクト」(インターネットを通じ、当社で口座開設や投資信託の購入・換金を行うことのできるサービス)および[2]当社を通じて投資信託をお取引する際に、参考となる投資関連情報提供等サービスの総称です。
- ・当ページは当社が作成した情報提供資料であり、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。投資信託をご購入の場合は、最新の投資信託説明書(交付目論見書)および目論見書補完書面の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
- ・当ページの内容は作成時点のものであり、将来予告なく変更されることがあります。また、将来の市場環境等や運用成果等を示唆・保証するものではありません。
- ・当ページは信頼できると判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性等を保証するものではありません。
- ・当ページに掲載の内容は、お客さまの投資目的、リスク許容度に必ずしも合致するものではありません。投資に関する最終決定はお客さまご自身でご判断ください。